ヴェーダ

大切な友人と音叉のトレーニング会を行いました

13チャクラを調整するのにソルフェジオ音階を使います

相変わらず咳き込むワタクシ^^;

 

デモですね

このソルフェジオの音叉を何本か組み合わせて入れてもらったらスッカリ夢の中と現実を行ったり来たりしてリラックスできましたよ

 

そのお友達に頂いたハーブティーのpukka

アーユルヴェーダの叡智がたっぷり入っているハーブティでした

そこで久しぶりに思い出したのがこの本

 

 

20代の初めに読み漁っていたアーユルヴェーダの本で、ページを覚えてしまうほど読み込んでいました

体質別の食養について大変詳しく記述してあってとっても役にたちましたよ

「ギー」を作ってお腹の調子を整えたりしていました

文字が多いのでリメイク版がでるといいな

 

思えば

クリスタルの活用について強く関心を持つようになったのはこの本からだったかもしれません

 

私の大切な友人たちは奥が深いです b(^^)d

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。