セドナ在住の私の瞑想のティーチャーが久しぶりに日本でワークショップをされるとのことで参加してきました
なんとも宇宙レベルなお方なのにお気軽にいらっしゃった感が満載のペルーのシャーマンがご一緒でした
ワタクシ、日蓮宗の仏教徒なのですが今回のワークショップ会場がその総本山である池上本門寺の並びだったので余計にカルマを感じて参加してきましたよ
実は初めて池上の地に伺ったのですがちょっと小旅行にきているようなそんな寺町になっていて丘の上が近くなるほど「シン」とした空気感を感じましたよ
日蓮宗って日本の仏教かずある宗派の中でも神通力を使うことに長けた宗派だそうで
そういえば祖母や父がよく大事があると因縁解決の念願のために成仏してもらうための対象を読経をしながら降ろしては書き出していたなあと久しぶりに思い出しました
そんなことが日常の中で育ったので
そんな普通ではないことが当たり前となり
今の私がいるかな笑
終始、デジャブを感じながら参加したワークショップでは思いっきり解放が起きたのかそれとも乗っかられたのか?
グリットを組むことのパワフルさを痛感しました
頭がキュッと締まり始めたかとおもうと肩が重くて動悸がする
いわゆる何かに入り込まれた状態に久しぶりになってしまって
身体は氷みたいになってきてこいつワ~マズイと
廊下に出てひと暴れしたら軽くなり再び参加(笑)
抵抗すると摩擦が大きいのでこんな場合は入り込まれないようにするよりも入り込まれたことに気がついて出す方法を体得しておくことが肝心と思うようになりました
私の場合はバイオレットフレームが一番効きます
瞑想状態に入り自分を紫の炎で掃除するんですが
もうひとつのコツが。。。お腹を満たす、身体をほぐすべく少し暴れる
音叉ももちろん有効なんですよ
腕と耳のあるツボをギュっとつまんでもバリッと出て行きます(痛いけど笑)
「ヨガ×瞑想×音叉」のイベント前にしてはちょっと強烈なバージョンアップでした
チチカカ湖は本当に地球のオヘソであり宇宙ステーションなんだなあ