滅茶効きそうなタイトル(笑)
先週末のビーガンフェアの時に飲んだ酵素ジュースがおいしかったので名前も分からず沖縄の野草でサーフィンしたらすぐにヒットしてくれました
直販のページが見つからなかったので碧いびわ湖さんで購入しました
「やんばる野草酵素」をお作りになっている方は東京生まれの方でした
そうね~沖縄は魅力的だもの
でも純大和が馴染むには少し時間がかかるかもしれない
なんでも食べ物は自分の住んでいる場所から近い産地のほうが体が喜ぶんだそうですが
今や度々、「きっと沖縄より暑い!」と思うほどの東京なので暑い暑い沖縄の野草も東京人にも合うのかも
15倍希釈のようですが個人の嗜好にお任せでいいみたい
沖縄つながりで
最近この映像をよく見せられるのでまたまた書き込もうかな
沖縄の斎場御嶽にサングーイという大好きな場所があるのだけれど久高島遥拝所よりもチョウノハナという香炉の並べてある神聖なウガンジョ(拝戸)があるんです
丁度サングーイをくぐった右手だったかな~つきあたりかな?そこにあるのです
お宝が埋められているのだそうで。。。
ここは琉球王国の最高位の神女「聞得大君(きこえおおきみ)」が降りてこられたところだそうです
女神様のスポットなんですね~
凄いのはこの上なんです
tono46atさんからお借りしました

これは自撮りのサングーイ右奥上
特に右奥の上です
ここは次元の穴が開いています
きこえおおきみ様が降臨されたというのも凄く納得できる空間
物凄い数のエンジェルが上から覗き込んでいるんですよ
勿論サポートしたくてです
メッチャ見られてる感が半端なくて100や200の数ではございませんよ
実はハイヤーセルフにはパワーが落ちたと思ったらここへ行くように言われているのですがとてもよくわかります
出来ればずっとここで気のすむまで瞑想したいくらいの神聖なエネルギーとサポート力のある場所です^^
以前は踊りのお稽古で度々訪れていたのですが 久しぶりに行きたいな