私には本物以外の何者でもない存在
チベット僧のマントラこそ祈りを届ける力に最も優れた
また、その力にひれ伏してしまうほどのエネルギーのあるもの
そういう認知でいるチベットへの心がある
オム マニ ペメ フン
昨晩のマントラは
あまりにも有名かつパワフルで
OMの「放つ」という意味とはこういう事なのだと身に染みてしまった体験だった
OMのはじめの文字を受け取ったその瞬間すでに目が潤んできて流れる涙
幸せは宇宙に下さいとリクエストして受け取ったならば
それを今度は解き放つ(分け与える)
とどめていているだけでは循環しない
次の幸せが受け取れない
ご講話の内容は呼吸を例にあげて幸せの循環についてだった
とても良い考え方も頂けたので是非シェアしたいと思う
チャレンジについて
それを上から見下ろしている状態を作る
下から眺めて自分の存在を小さくするのではなく
否定するのでもなく
上からチャレンジを乗り越えてしまっている状態でそれと周りをみる
そうすればチャレンジは苦なく楽に乗り越えることができるのである
大人に染みる言葉に出会ったな〜
いつかフェニックスのセンターを訪れる事を自分に約束したい
ザ チョゼリンポチェ
アメリカのフェニックスで「エマフォーファウンデーション」を主催してチベットの教えを説いている。現在若干50才にしてダライ・ラマ様の次に位置されている高僧