THE HEALING POWER OF SOUND なぜ音で治るのか? 音と波動が持つ、驚くべき治癒力

ミッチェル・ゲイナー(医学博士) (著), 増川いづみ (監修), 神月 謙一 (翻訳) ¥2,160

 

私の音叉ヒーリングの師匠:増川いづみ先生監修による

これから私たちの身体の不具合に対するアプローチは音(周波数)と光(量子波)とカラーへと移行していきますが

その”音”に注目した内容の本です

 

これから拝読ですがワクワクです

 

 

映画 『永遠のヨギー ~ヨガをめぐる奇跡の旅~』

ヨガナンダ様の映画を渋谷のアップリンクで見てきましたよ

永遠のヨギー ~ヨガをめぐる奇跡の旅~     8月下旬まで渋谷アップリンクにて上映中 (写真にリンク有)

覚醒している彼の人生後半の瞳は宇宙そのもの

少しコミカルな彼のチャントのような語りから始まる物語でした

彼の自叙伝をまだお読みでない方は速読感覚でいいかも

「あるヨギの自叙伝」に出会ってなかったら今の人生はない。くたばっていたか、最低の人間になっていたはず。
不毛な人生にならず、意味を与えてくれた。」   -ジョージ・ハリスン

88 8:8 ライオンゲート 今ここにいるということ

 

人生が比較的退屈であることに良かった、ありがたいと思ってください。
今ここにいるトレーニングができるからです。今ここにいるパワーによって自分の内側から力が湧いてきます。
——–エックハルト・トール(ライトワーカー・ジャパンより抜粋)———

 

今ここにいるってどういうことでしょうね 続き

シンギングリン

シンギングリン

12年前に日本で出来た楽器なんだそうです

シンギングボールと同じく周りを撫でていくと音が立ち昇って響きます

倍音と言って一度に幅の広い周波数の音が出るリン

楽器というよりも美術品のような印象もある

それもそのはず

日本の伝統工芸である漆塗りが施されているんだそうです

渋くて雅な感じ
友人と演奏会に行ってきました

瞑想会も兼ねたイベントだったのですが

それに入りやすい音の幅で私は青いカラーが終始漂っているのを感じていました

頭がとってもスッキリしてサードアイ付近がクリーニングされた印象でしたよ

音が当たっていた胸元からお腹辺りまでが暑くなって気が廻っていました

私は音を聴き慣れているのでこんな簡単な感想ですが

皆さん、直ぐに眠りに落ちていらして

ご様子からすると音の周波数の上昇に体が付いて行けなくて身体は休んだ状態、意識は眠りと覚醒の間、という感じになっていらっしゃる方がほとんどでした

普通のシンギングボールを聞くと私はなぜか”ニタッ”と微笑んでしまうのですが笑

聞きなれない方はインパクト大なはず

振動の波が強いんですね

 

シンギングリンなら程よい倍音の周波数でそれほど振動の波も強くなく、ストレスリリースすることのできる万人向けのツールではないかな

写真はシンギングリン演奏者でありヒーラーの白井貴之さん

ハモーラ、sonic company白井治療院 院長さんです

鍼灸師さんなんですね

yutubeにて演奏を公開していらっしゃいました hamola 演奏スタイル必見です!

Solar System 2.0

 

Solar Systemの2.0です

結局、太陽系ですらセントラルサンの周りを回っているだけだというイメージが分かりやすく追加されています

宇宙の端っこクラウドの感じとか薄い雲の集まりのように表現されていてリアルな感じもするし

太陽がセントラルサンの光よりも弱くてまるで 続き

風水的な音叉の使い方

instagram_tashimannox            ”hum”は病の気が家の中心に居座る今年の風水的傾向を散らすための重要なマントラのキーワードです。特に心を強く保ってくれ、邪気を散らすといわれています。

先週、久しぶりにマントラの使い方の勉強をしてきました

知ったマントラばかりだったのですが

ヴィジュアライズをアドオンして強化する

それらをどの順で使うかによって効果の違いを確認してきました

効果的な現実化の方法です

また別なアプローチとしてお盆の時期ですので目に見えない存在をどのように味方につけるかもレクチャーがありました

 

そんな存在を「除ける」「はじく」。
少し前はそんなことばかり考えて緊張していましたが

今は愛情を持ってそんな存在達と共存すると言うか

逆に味方につけちゃったりして

と、説いている賢者が最近は多い事に気がついています

見えない存在も味方につける

それだけ私達のバイブレーション(周波数)も高くなってきているので

対応してあげられる状態になっているということですね

 

 

ちなみにいつも風水の先生にマントラを教えて頂くのですが

音叉のツールって風水的にも使えたりするのです

 

例えば陽当たりの悪いお部屋は湿気対策が必要ですよね~

そんな時にはSUN(太陽)のハンドチャイムを使うとカラッとさっぱりが保てるのです

逆も出来ます

冬の乾燥激しい季節に乾燥対策としてマーキュリー(水星)やジュピター(木星)のハンドチャイムを使うとしっとりと喉や肺も潤ってきます

単に惑星の「音」(=「バイブレーション(周波数)」)を利用するだけなのに実に不思議な効果ですよ