逆転

逆転する

惑星の反転というかクラウドを伴う惑星の渦が逆向きに流れ出す映像と共に

逆転が始まる

というメッセージを今年に入ってからもらっています

ニュアンスとしてはポジティブな方向へ逆転が始まるという印象を受けましたよ



こんな感じ。。。

 

今まで左に向かって流れていたものが急に右に向かって流れ出す

真反対に流れ出す、そんな印象で

ハイヤーセルフからはこんな画像での説明でした

それでどこへ行くの?という質問から帰ってきたのはただ一言

”光の中へ取り込まれる”

逆転が始まった先は光の中へイヤガオウでも入っていくんだそうです

これは時間をかけてというよりも急にそのような状態になるように感じました

 

逆を向いて流れ出す

いいですね~^^b

光の中へ入ろうじゃありませんか

右手

instagram:sacraluna

今週末は旧正月ですね

今年はいつになく念入りにそれに向かって家の中の掃除をしているのですが変化がありました
瞑想している時にいつも暗く感じていた身体の右側、右の手が明るく変化したのです〜〜d(*¯︶¯*)

こんなところにサボっていたつけが!!!笑

左側の手はいつも寒色系の明かりが灯っています
右側も一緒かと思いきや暖色系の明かりなのです
陰と陽ですね
過去と未来ともいえるのかな

私は未来に不安があるのだろうか?
今の場所にいることがしっくりこない感じは今に始まったことではないけど。。。

同時に一つ、ワーニングをもらっていました

寝室を大幅に行って絨毯もチェンジしたのですが
実はこの部屋の外側に給湯器があって年始にとうとう20年の働きが完了してしまいました
東関東大震災の際に少しの不具合が起きてしまっていましたが大往生でした

この給湯器が壊れたときに実は私の家だけでなく実家の母のところへも
あるお知らせが届いていたのです

赤い火の玉が母の頭上で音を立てて弾けたとのこと

丁度、祖母の三回忌があるタイミングだったので親族に具合の悪そうな人がいないか年会の時は少し気を付けて見ていました

だいたいこんなお知らせの時はそういったお知らせの事が多いのです
幸いオーラの印象が弱い人はいましたが白くぼやけては見えなかったので大丈夫そう
(よかった~)

だいたい、年末の冬至から翌年明けて節分が来るころあたりまでは毎年注意が必要です

旧暦で見て今年に起きる傾向と来年に起きる傾向がダブルで起こるからです
毎年、節分までは注意深く過ごすようにしています

朝のメディテーションでその日一日をランスルーしてから過ごすといいですね
とてもスムーズな一日を送れることを実感しています

ほんの5分でいいのです

「私が私であるために
今日注意すべきことや
やっておいた方がいいことが
あれば教えてください」

こう自分に唱えるだけで日中の中で自然とベストな方向へ体も心も動くこと間違いありません

一日のランスルーも声に出すことがベストですが時間のない朝は
移動中にハートの中でイメージすることをよくやっている私 (灬˘╰╯˘灬)♥。・゚ 

転ばないようにしないとね〜笑笑( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

さあ明日も日常的に、普通に、過ごすことがきますようにハートでクリエイションしましょうね💕

普通な毎日でないと変化に気が付けないでしょ?

目の乾きゴロゴロに三年塩番茶


この季節

毎年目が正確なタイミングでゴロゴロし始めます

今年もやって参りました

どうしたものかと毎年仕方なく点眼していましたが

なんと❣️

家にある

必ずある

三年番茶がとても効いたのです〜

早く試せばよかった( ̄∀ ̄)
どんな使い方かというと

ただいつも飲むようにお茶をいれる際に

先に自然塩(食卓塩ではなく海の塩的な)をひとつまみ入れておきます

あとはいつも通りにお湯を注ぎ

お化粧に使うコットンにそれを浸して若干絞り

その湯気を目を開いたままあてがうだけ

目を瞬きして下さいね

湯気を当てるだけなので目に押し当てないでメガネをかけた時と同じくらいの距離感であてがうのです〜

って

面倒なので気をつけながら

コットンなど使わず

直接お茶をいれた容器の上に立ち上る湯気の上に顔を傾けて蒸す蒸す蒸す🌫🌫🌫

なんて

性格丸わかりの方法で目に湯気を当てています笑笑

※注意:湯気は熱いので加減しながらお試しくださいねd(*¯︶¯*)

ゴロゴロしていた目がすっかりスッキリ👀👀👀ビックリしました

日に2回程行うといいそうです

もちろん花粉症の症状で行いましたがこのお手当は結膜炎や眼精疲労などにも有効!

ちょっと目やにが出るかもです

今年はこれで乗り切れるかな〜(´∀`)〜

今年は音叉ヒーリングの目のデトックスにこのお手当を足して試して見ます

ちなみに私はいつも三年京番茶を飲んでいます
枝っぽいが多めなんですが

香りが甘くて濃い目にいれると何とも利き茶をしている気分

高校生の娘も大好きですよ

烏龍茶の種子茶や黄金桂も利き茶には最高ですがカフェインで酔っ払ってしまうんですね〜(不思議ですね〜)

カフェインフリーで甘い香りの三年京番茶

どうぞこの季節だけと言わずにオールシーズンでお試しください

初夢

今日は寒かったですね〜

今朝なかなか起きられずにグズグズしていたら夢を見ました

初夢です

なんと!お財布をすられてしまいました

ところがこれ、真逆の意味で吉夢なんだそうですよ 

d(*¯︶¯*)ナイス
そして今日同じ数字を2回連続で見かけたので早速エンジェルナンバーを調べて見ました

まだ、一陽来復のお札は貼らずに節分までウェイティング状態にしてありますが

いいんじゃないでしょうか〜

楽しい〜

笑える笑笑

一陽来復

今年は娘の大学受験もあり
早生まれの彼女は今年が厄年で

ご縁のある神社廻りを今年に入ってから行っているのですが

その帰り道にひとつ

運の開いている場所に行ってきましたのでおすそわけです^^

思い返してみるとタイミングがずれていていくことが出来ないでいたのを思い出しました
それが穴八幡宮(これがまたホームページないのでパワスポの達人のページにリンクを貼らせて頂きました)

早稲田の駅からすぐの馬場下の交差点角にあります

なんとお金のめぐりが良くなる”一陽来復”の御守り頂ける場所なのです(¥800)



 

御守りを今年の恵方に向かってその反対側の天井付近に貼るらしい


貼る事の出来る”タイミング”が年に3回のみ

年末の冬至大晦日そして節分なんだそうで


同じ内容の懐守りもあるのでお財布用に頂きました(¥600だったかな)


 

初めて今年頂いたので効果の程は来年ご報告となりますが

みなさんも楽しみに一年をおくれますようにおすそ分け^^

貼る事のできる最後のタイミング節分まで、まだ少し日にちがありますので是非入手してお試しください^^

お偉い様たちの企業様御一行が揃って仕事始めにいらしているお姿を沢山お見受けいたしましたので神妙な気持ちになりました(=大きなお金の廻りも期待できるということですよね)

ちなみに私は欲張りなので二つ購入(笑)

乞うご期待