ということで一週遅れで決行の伊勢参拝 ふたたびなんと日帰り旅行
ちょっと甚平スタイル⁉️笑笑
なんと‼️午前9:40には下宮に到着(写真残念ながらボケ)
目的の「天の岩戸」へはバスのタイミング、そして今考えるとバス降りてから歩くのまず私には無理な長さ笑笑だったので贅沢してタクシー🚕高いけど。。。
もし女子旅ならばこの点、本当に気をつけて下さい
例えば女性1人しかもバスで行くとか無理です
なぜなら鳥居⛩すぐくぐるのにそこから原生林みたいな小道を入って行くので
途中でワープしてても誰も気がつかないかも笑
脇にはダムが見えたりするしね
そして地図だけで行くと近鉄伊勢市駅とか通り越した上之郷駅とか最寄りみたいに見えますけどそれじゃ遠回り
伊勢市駅か宇治山田駅あたりで降りてレンタカーで内宮さんを通り越して伊勢道路(県道32号)を行った方が無難ですよ
まあまあなハイキングコースを500mぐらい(私の感覚(๑˃̵ᴗ˂̵))行くんです
途中で水が流れ始めて右に曲がるんですが
奥に鳥居が見えてきたところで急に空気が原生林チックになってきて
ゼロ磁場か?と思うような変わったニュアンスに
息切れ🤣🤣🤣
もう少し上がって行くと「禊の滝」が見えてきます
五十鈴川の源泉ですよ
ここで私振り返っちゃったんですよね〜〜ಠ_ಠ
だーれもいないんです
何してるんだろ私( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )状態でさらに登っていきます
面白いビデオが撮れたのでその2で公開しますね
🙌🙌🙌