マインドスケッチ③  amentiの広間

ずっと降りてるのを待っていたWEBショップの名前が分かりました

「amenti crystal」

 

amentiの広間って知ってますか?

ちょっとだけ解説します

ちょっとというのは

私はそこへ肉体ごと行けていない、という実体験なしの

書籍からの知識しかないとおもっていたからです

憧れの場所でもあり

本当にあるのであれば訪れてそのエネルギーを感じてみたい場所です

 

ところが最近、驚愕の事実が分かったのです

「アメンティースペースは誰にでもあるんだよ」

ガイドとの瞑想会話です

「エッつ?((((;゚Д゚)))))))」

妙に腑に落ちたりして。。。。

どうやらハトホルの書も読むタイミングがきたのかな

頭の中にあるクリスタルパレス(松果体の上あたり)のことをアメンティホールとも呼ぶんですね

 

以下は「エメラルド・タブレット」M・ドリウル編書からの抜粋と、まとめです

——————————————————————————————————————————–
「アメンティーの広間」というところが地球の下のほうにある

アトランティスが沈んだ下あたり

そこには「トス」という霊的指導者がいて

彼はずっと長い間、肉体が滅びそうになるとそこを訪れてまた、新しい体になって帰ってくる

彼は永遠の人類の指導者である

地上に三次元を抜け出してそこへ行けるかもしれないスポットが存在する

オクラホマの硫黄温泉

シャスタ山

南アメリカのミクトラン

チベットのシャンバラ

エジプトの大ピラミッド

ドイツの黒い森

インドのベナレス

アフリカのアトラス山脈

ゴビ砂漠

アラスカの名の付いていない谷

————————————————————————————————————–

上記は以前運営していたクリスタルショップのブログ(2012年ごろかな)に書き溜めていたものですが

そのころからアメンティの広間ってどんな感じ?

セレナイト ケイブ


こんな感じ?

スーパーカミオカンデ


とかこんな感じ?

スーパーカミオカンデ


生まれ変われるほどにエネルギーチャージできる場所なんだ

そこにクリスタルが転がっていたらもって帰ってきてもいいかな笑

などと色々な考えをめぐらせていました

 

模倣した空間を作り上げて宿泊というかメディテーションの施設だったり

いくつかネット上に流れているものを見たことがありますが

そんなんではなく

もっともっとクリスタルチックで私が創造しているのはクリスタルケイブが近いのかな

 

そんな創造をしていたのですが

ひとつ気の付いたことがあります

 

メディテーション(瞑想)の中でクリスタルに入り込むのはまさに「私だけのアメンティ広間に入る」ということなのではないか

ガイドが教えてくれたのはまさにこれでした

ただ、個人によって広間は異なるんだそうです

先に触れたように書籍等ではアメンティ広間への入り口が

温泉だったり

渓谷だったり

山だったり森だったり

砂漠だったり

とエネルギースッポットになっていますよね

これらの場所からは体ごと入る(移動する/移行する/次元上昇する)ことが可能ということなんでしょうね

するとボディもマインドもパワー全開

しかもそれは生まれ変わるほどのパワフルさだなんて

 


ショップ名を「amenti crystal」に決めたのはこの

エネルギーチャージのできる場所への「私」の憧れからなるものなのですねきっと

このアメンティ広間のように訪れるたびに、身に着けるたびに、元気になって本来の「私」に帰ることのできる

そんな場を現在の「私」ならば提供することができるなあと思った経緯もあるのです

 

「クリスタル」と「音叉ヒーリング&瞑想」

この組み合わせによってそのチャージ力は高まります

少しずつショップのインフォメーションをこちらとは別にサイトOPENいたしますので

どうぞお楽しみにお待ち下さいね^^

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。