オールドソウルの仲間たちへ

なんだお前とお感じになる事を覚悟の上で私の事を話しておこうかな

珍しいなこんな気持ち

ずっと

自分のクレアボヤントなオリジナルの部分を大切にしたくて

人と関わることに害があるように感じていた

セミナーに恐る恐る参加しても自分はすでに通り過ぎてきた道程にまだいる人ばかりに感じて

自分のオリジナルを余計に守りたくなる

守るために論理立てた喋り口調になるので

いつのまにか集団に巻き込まれるとチームリーダーとなる笑

興味津々で寄って来られると「勘弁して〜」っていう顔に絶対なっていると思う笑

というのもエンパス体質

話をしているとよくグッタリとなった

グッタリする自覚を覚えのは中学生だったかな

話している相手は私が吸い取っているので楽になる

疲れた顔をしている人も私としばらく話すと抜けた顔になりパッと明るい顔つきになって帰っていく

でも私はグッタリなの

この繰り返し

だから滅多に出ていかない

滅多に自分をお披露目しない

オリジナルを取られるの嫌だし

吸い取るのも疲れるし

あんたなんかにあげない

って思っていた自分

笑える🤣🤣🤣

でも真剣にそう思ってたの

ウォークインの身に覚えもあるし

フラッシュは日常的に見えるし

混んでる電車乗れないのはこれ得意技だよね笑

お店に並ぶとか考えられないし

なぜってその並んでる時間は私の時間じゃないでしょ

なので向かった先が混んでいるっていうことあんまりない

空いてるの

空いてたね〜なんて言ってる途端に後ろ見ると長蛇の列なんだよね

なんでかなあ笑

眷属君たちがいつも先に行って整えていてくれているのは本当にありがたくって

何か来る時も知らせてくれるし

でもね2013年に急に変わったんだよね

こういう人が他にもいるんだってやっとわかったの

話してもそうなんだね〜って

個をね

認めてくれる日本人が現れた頃なんだと思う

今もし、こういった内容で困ってる

どう対処したらいいか困ってる

私おかしいの?

俺普通じゃないの?

黙ってたほうがいいの?

そう感じてる若い人がいたら力になってあげたい

だってね

あなたはこのアセンションを応援しに来た仲間だから

こっちだよ〜って導いてあげるオールドソウルなんだよね

あなたの得意技を教えてほしい

それはあなたがすごく好きなこと

大切にしているあなたの特徴のこと

みんなが凄いね〜ってびっくりすること

これからはそれをみんなに

「俺ってこれが得意だし」

「私はこの部分専門」

ていう仕事になって行くの

会社に属することがなんのことかわからない世代がもっと沢山現れるのは2023年か2024年に向かってもっと加速するでしょ

そこから先はまたステージが変わる

ステージ9の時代に突入する

何でも強調されちゃう時代

お気ずきと思うけどもうすでにネガティブ捨てないと強調されちゃうエネルギーレベルになっているでしょ

ネガティブクリエイト改め

ポジティブクリエイトマインド

そして

Go beyond limits 限界を超えて

ちょっとでもそっちに振れないように自分をポジティブに保つ方法を教えてあげる事がこれからの

オールドソウル達の仕事とも言えるのかな

ま、今年はイノシシ年だけどね🤣

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。